Event |岡崎隼人さん『小説講座①』※好評につき2回目開催
12月19日(木)は、小説家・岡崎隼人さんを講師に迎えた全4回の小説創作ワークショップを開催します。11月28日に行った第1回目が好評だったため、同じ内容を再度開催することに決定しました。
岡崎さんの解説を交えながら、ご自分のお気に入りの作品を分析することで、ストーリー作成の力を養う回です。
その後も、オリジナルストーリーの作成方法、魅力的なキャラクター作り、素敵な文章を書くコツなどを教えていただきます。
前回参加できなかった方やさらに深く学びたい方はこの機会にぜひ!
【イベント概要】
開催日時
第1回: 2024年12月19日(木)19:30~21:00
開催場所
bear’s bookstore (CCCSCD ゲキジョウ店 内)
〒700-0822
岡山県岡山市北区表町3-11-50
参加費
1,500円(税込)+ドリンク代
対象
小説が好きな方、小説を書いてみたい方、文章力を磨きたい方など
申込方法
【イベント内容】
第1回: ストーリー編・前編「面白い作品は、なぜ面白い?」
ー 第1回タイムスケジュール ー
19:30~19:45:イントロダクション
19:45~20:20:ワーク① 好きな作品を時間軸にのっとって分析
20:20~21:00:ワーク② 好きな作品を相関図で分析
21:00~21:30:共有・質疑応答
第2回: ストーリー編・後編「面白い作品を、自分の作品にするには?」(予定)
第3回: キャラクター編「魅力的なキャラを作るには?」(予定)
第4回: 文章術編「『小説』の文章の書き方とは?」(予定)
第2~4回目については1ヶ月に1回のペースで開催を予定しています。
日時の決定・詳細等は後日webサイトやInstagramにてご案内いたします。
当店Instagram:https://www.instagram.com/bb_gekijo/
【ワークショップに必要なもの】
・ノート
・PC (必要であれば)
・筆記用具
・好きな小説 (漫画や映画でもOK)
【講師紹介】
岡崎隼人(おかざき・はやと) 小説家。岡山市出身。2006年、『少女は踊る暗い腹の中踊る』で第34回講談社メフィスト賞を受賞しデビュー。2024年、『だから殺し屋は小説を書けない。』刊行。2025年、『書店怪談』を発表予定。
【本イベントに関するお問い合わせ】
メール:info@cifaka.jp
電話:086-236-0165
0コメント