Event|アンビエントナイト#3 @bear's bookstore

bear's bookstoreの人気イベントのひとつ「アンビエント・ナイト」。第3回を迎える今回も岡山・表町のorab record店主・黒田秀徳さんをお迎えして、アンビエントな曲をかけまくります。「第2回まではほぼ海外のミュージシャンをやりましたが、今回は半分ほど国産でいってみようかと。日本のアンビエントもクオリティが高いんです。お楽しみに!」(黒田さん)。

さらに今回は、前回のギターライブでアンビエントな夜に花を添えたBetts(JP)とダブル・フェイマスの坂口修一郎氏がコラボレーション。

岡山の夜がはじけるその音、お聴き逃しなく!


【アンビエントナイト @bear's bookstore】

 2月27日(木)20:00〜23:00

 DJ:黒田秀徳(orab record)

 Feat. 坂口修一郎(Double Famous)、Betts(JP)

 入場料:1,000円+1ドリンクオーダー


【DJプロフィール】

黒田秀徳(くろだ・ひでのり)

岡山市北区表町のレコードショップorab record (オラブレコード) 店主。レコード収集歴40年以上、レコードバイヤー歴30年以上、バンド歴40年以上、DJ歴30年以上。ショップには各地・各国から収集したレコードコレクションのほか古着や雑貨も扱う〈音楽性雑食店舗〉 。店名の『orab(おらぶ)』は岡山弁で「叫ぶ。大声をあげる。」の意。


坂口修一郎(さかぐち・しゅういちろう)

BAGN(BE A GOOD NEIGHBOR) Inc.代表 、プロデューサー。1971年鹿児島生まれ。無国籍楽団ダブルフェイマスのオリジナルメンバー。2010年より鹿児島でクロスカルチャーな野外イベント〈グッドネイバーズ・ジャンボリー〉を主宰。BAGN(BE A GOOD NEIGHBOR) Inc.代表として現在は東京と鹿児島の2つの拠点を中心に、日本各地でオープンスペースの空間プロデュースやイベント、フェスティバルなど、ジャンルや地域を越境しながら数多くのプレイスメイキングを手掛けている。


Betts(JP)

日本の環境音楽家。生活圏内の環境音を収集し、その場所から得たインスピレーションや自然音が生む偶然の音階をもとに楽曲を制作する。近年の制作では人間の無意識を作品に投影している。ライブでは環境に合わせ、フィールドレコーディング音源とギター演奏をオーバーダビングしながら、動・静・動/静 いずれかの表現を行う。