Event|アンビエントナイト#7 @bear's bookstore

10月30日(木)20時〜、ベアーズブックストアで人気の音楽イベント「アンビエントナイト」を開催します!

今回のライブには、ベアーズブックストアのイベントには初参加となる謎の覆面バンド deer revengeが登場。写真家・ホンマタカシのイベントでもおなじみの彼らが、久々の来岡でどんな音を響かせるのか——。

さらに、初登場となるSHIZKAがDJをプレイ。

加えて、Betts(JP)、そしてorab record店主の黒田秀徳氏も出演します。


今回は前売りチケットをご用意しました。予約フォームから事前にお申込みいただくと、200円引きの1,800円でご入場いただけます。


秋の夜を揺らす、ここでしか体験できない夢のセッション。

お酒もご用意して23時まで営業します。

夜はひんやりと心地よい季節、仕事帰りや散歩の途中にふらっとお立ち寄りください。


【イベント概要】

AMBIENT NIGHT #7

ー出演

 DJ:黒田秀徳(orab record)、SHIZKA

 feat. deer revenge、Betts(jp)

ー日時

 2025年10月30日(木)20:00~23:00

ー会場

 bear’s bookstore / CCCSCDゲキジョウ

 〒700-0822 岡山県岡山市北区表町3-11-50 ハレノワ1F

ー入場料

 当日券:2,000円(税込)+1ドリンクオーダー

 前売り券:1,800円(税込)+1ドリンクオーダー


【前売り券について】

前売り券をご希望の方は以下のGoogleフォームに必要事項をご記入ください。

https://forms.gle/i9muPrQD7PM7SG827

(受付締切:2025年10月29日23:59)

※※お支払い方法について※※

当日レジにてお支払いください。入口のレジカウンターにてお名前をお伝えいただき、入場料とドリンク代をお支払いください。


【DJプロフィール】

deer revenge

写真家ホンマタカシのイベントに頻繁に出没する謎の覆面バンド


ホンマタカシ

写真家。近年の作品集に「Portrait of J」(DASHWOOD BOOKS、SESSION PRESS)、「TOKYO OLYMPIA」(NIEVES出版)、「Thirty-Six Views of Mount Fuji」(MACK出版)など。2023年から2024年にかけて東京都写真美術館にて個展「即興」を開催。2025年の瀬戸内国際芸術祭ではUNHCRとの合同プロジェクトとして難民の撮影プロジェクト「SONGS―ものが語る難民の声」の展示を高松港にて開催。


SHIZKA

producer/電子音楽家/DJ

総ての透明な意識に向かって、えっちらおっちら歩を進めています。nts radioやlot radioにmix提供、日本各地でのDJ出演等各所で活動中。

Instagram:https://www.instagram.com/vi0let4z?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==


黒田秀徳(くろだ・ひでのり)

岡山市北区表町のレコードショップorab record (オラブレコード) 店主。レコード収集歴40年以上、レコードバイヤー歴30年以上、バンド歴40年以上、DJ歴30年以上。ショップには各地・各国から収集したレコードコレクションのほか古着や雑貨も扱う〈音楽性雑食店舗〉 。店名の『orab(おらぶ)』は岡山弁で「叫ぶ。大声をあげる。」の意。

Instagram:https://www.instagram.com/orab.record?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==


Betts(JP)

日本の環境音楽家。生活圏内の環境音を収集し、その場所から得たインスピレーションや自然音が生む偶然の音階をもとに楽曲を制作する。近年の制作では人間の無意識を作品に投影している。ライブでは環境に合わせ、フィールドレコーディング音源とギター演奏をオーバーダビングしながら、動・静・動/静 いずれかの表現を行う。

Instagram:https://www.instagram.com/betts_jp?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==


【イベントに関するお問い合わせ】

メール:info@cifaka.jp

tel:086-236-0165